こんにちは。 英語は苦笑いなママも大丈夫!親子の日常に笑顔がひろがる親子英会話 講師の遠藤さちです。
浜松市で活動しています。
浜松市内在住で1児の母をしております。
結婚を機に浜松にやってきました。
ちょうど1年前の今頃、息子が4ヶ月のときにベビーマッサージに出会いました。
初めてベビーマッサージをやったのに、とても気持ちよさそうな顔でマッサージを受けてくれたのを鮮明に覚えています。
出産後、それまでの私はほぼ引きこもり状態。
オッパイ吸われるの痛いなんて知らなかったし
こんなに夜寝られないなんて知らなかったし
抱っこなら寝るのに、布団におくとすぐ起きちゃうなんてしらなかったし
と、
「聞いてないよ~!」
と叫びたくなる育児の大変さにぐったり。
本当は、子どもには英語の英才教育を!
なんて意気込んでいたのに、それどころじゃないって!
ベビーマッサージに通うようになり、息子がよく寝るようになりました。
マッサージのときに見せてくれる可愛い笑顔で癒されました。 子どもにはなしかけるクセがつきました。
そっか!普段の生活の中で英語で話しかける余裕はなくても ベビーマッサージをしながらだったら、できるんじゃない?
これが私がレッスンを始める最初の動機です。
ママのなかには、子育てで手一杯で、教育の部分まで考えられません!
って方もいると思います。
でも、ちょっとでも余裕ができてきて、親子でなにか身になるものがあったらいいなぁとおもったら、
はじめてみませんか?
英語ベビーマッサージは、ねんねの赤ちゃん向き
親子英会話は、自分の意思で動けるようになった赤ちゃん向き
でも、お好みならどちらも受講可能です。
英語の学習って一朝一夕でできるものではないんです。
そして、レッスンにきている時間だけやってても、すぐに忘れちゃいます。
レッスンでは、日常の親子のコミュニケーションタイムに英語を楽しく取り入れるエッセンスをお伝えしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント